本文へ移動

入院案内

入院について

入院について
医師の診察の結果、入院による療養・休息が必要と判断された場合、ご本人やご家族との相談の上、入院加療のご提案をしています。
当院の入院形態は、任意入院・医療保護入院です。
入院申込書兼入院誓約書、保険外費用に係る同意書の他、入院に関する書類がいくつかございますので、印鑑をご持参のうえ、ご家族と共にご来院ください。

入院手続き

手続き 必要物品

  • マイナンバーカード (健康保険者証)
  • 印鑑(患者様・保証人2名)
  • 限度額認定証については、入院手続き時にご説明します。

入院生活について

入院に必要な物 *持ち物には全て、氏名のご記入をお願い致します。

【衣類】季節に応じ適宜交換・追加をお願い致します
下着・靴下・普段着それぞれ5組程度。
ズボンはベルトの使用不可、ウエストはゴムを推奨。

【洗面用具】
洗面器・タオル・シャンプー・リンス・ボディーソープ(石鹸)・タオル
歯ブラシ・歯磨き粉・電気カミソリ・くし・入れ歯管理用具(ケース 洗浄剤等)

【日用品】
プラスティック製コップ・ティッシュ・時計・化粧品・マスク・ペン
爪切り(病棟預り)

【履物】踵が低く滑りにくいもの
内履き(病棟内用・スリッパ サンダル等)
外履き(病棟外用・靴 サンダル等)

【小遣い】5,000円~10,000円位あらかじめ看護師詰所にお預け下さい。個人別の金庫で管理します。これは、間食代・散髪代・日用品代などに使用して頂きます。
ご自分で管理される場合は、責任を負いかねますのでご了承ください。

病棟への持ち込み制限について *治療に不要なもの、危険物の持ち込みはお断りしています。

【持ち込めない物】
 間食・ナイフ・カッター・ガラス製コップ・ソーイングセット・電化製品 等

【お預かりする物】
 T字カミソリ・爪切り・携帯電話等
※携帯電話は病状等を考慮して、原則院内使用禁止になっています。必要な時は担当医とご相談ください。外出・外泊時は持ち出しできます。

【貸出可能な物】
 ドライヤー・はさみ・果物ナイフ・ソーイングセット等

セットレンタル・洗濯について

入院時、タオルセット(タオルとバスタオル)と私物洗濯の利用申し込みをしていただくことになります。
支払方法・・・別末締めで翌月払いになります。業者より払い込み用紙が届きます。コンビニエンスストアで支払いができます。

ご自分で洗濯ができる方は、備え付けの洗濯機が利用できます。
おむつの必要な方は、紙おむつを使用させて頂きますので、ご了承ください。
紙おむつは自宅から持ってきてくださってもいいですし、売店でも購入できます。

病院給食について

入院中は、治療の一環として主治医の指示のもと、患者さんの病状に合わせた食事をご用意いたしております。
主食の種類や量、副食の硬さや大きさの変更も可能な範囲で対応します。

〇配膳時間及び変更締切時間

    配膳時間               変更締切時間
朝食   8:00 頃           前日の 21:30まで
昼食   12:00 頃           当日の   9:00まで
夕食   18:00 頃           当日の 14:00まで

〇外出・外泊等の為、病院給食が不要になった時は、上記の時間までに病棟看護師に申し出てください。
(申し出時間に間に合わない時は料金が発生します。)
〇病院での栄養管理の為、嗜好による不要は認められません。ご協力をお願い致します。

面会・通信について

注)) 感染症の流行などにより、面会を制限させていただく場合もあります。詳細はHPのトップ画面のお知らせをご確認ください。

【事前予約制】 予約時間は10:00~16:00です・
 面会希望日の前日までに病棟看護師までお電話ください。
 面会日時:毎週水曜日・日曜日  14:00~15:30  
 予約時間の10分前に、各病棟入口のインターホンを押してください。

面会回数:月に1回程度・10分間
面会人数:原則、親族2名まで

〇病状説明等で病院から呼び出しがあった場合や病院が面会を依頼した場合、退院の調整や介護保険認定調査等は
上記のかぎりではありません。
〇面会時の差し入れは、患者様の病状によっては誤嚥や食中毒の恐れもありますのでお断りしています。

  • 通信:手紙の制限はできませんが、郵便されてきたものに異物(例えば刃物や薬物など有害・危険なもの)が入っている可能性がある荷物の場合は、職員立会のもと開封し、場合によっては危険物を病院側で預かる事があります。
  • 電話:各病棟に設置している公衆電話をご利用ください。消灯(午後9時30分)以後はご遠慮ください。ただし、緊急の場合は何時でもお電話ください。
  • 書簡:制限ありません。
  • 医師に病状をお聞きになりたい時は外来診療医担当表をご覧の上外来時間内に事務室にお声かけください。

外出・外泊について

 病院の敷地外に出られる時は医師の許可が必要です。病棟看護師へ遠慮なくお申し出ください。看護師の方から医師に許可をもらいます。
外出・外泊時は所定の書類に記入し、外出(泊)証を所持していただきます。(緊急時の連絡先が書いてあります。)

ご家族の治療協力のお願い

 治療上、ご家族の協力は不可欠です。治療の一環として、定期的な面会や外出・外泊をお願いすることもあります。
また、検査や他医療機関を受診する際、ご家族の付き添いが必要となる場合もあります。

転室・転棟・担当医が変更になることがあります

入院中、患者様の状態に応じて転室・転棟をお願いすることがあります。
それに伴い、担当医が変更になる場合があります。

入院中の他医療機関への受診について

 入院中に他医療機関を受診する場合や、かかりつけ医に定期受診する場合は、必ず担当医、
看護師にお知らせください。

不測の事故や急変の可能性があります。

 入院生活では、患者様の安全については可能な限りの注意を払い看護(診療)を行いますが、突然の事故や身体合併症による病状の急変が起こる可能性もあります。
特に高齢者や向精神薬による薬物療法では転倒・転落・誤嚥のリスクが高くなります。これを病棟内で完全に予防することは困難であることをご承知おきください。
当院は令和1年7月より敷地内全面禁煙になりました。禁煙にご協力をお願い致します。
 ※当院は尾道准看護学院の実習病院となっています。尚、皆様のプライバシーは尾道准看護学院と当院の間に個人情報保護法に基づき誓約書を交わしており、それによって守られています。何卒、ご理解ご協力よろしくお願い致します。
 ※当院に対するご要望等ございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。
     
    医療法人社団宏知会青山病院
             〒722-0025 広島県尾道市栗原東二丁目2番69号
                 電話 0848-23-2488
                 FAX 0848-24-0750


支払い・証明書等について

入院費は1日から末日までの医療費で算出し、翌月10日に請求書を発行します。
月末までにお支払いください。

 お支払い受付時間
  • 全日9:00~16:00までです。

 お支払い方法
  • 現金(振り込みは取り扱っておりません)
  • 来院が難しい場合は現金書留可。(その場合は、入院患者様宛でお送りください)

生命保険等で各種診断書が必要な場合は、事務室にお申し出ください。
TOPへ戻る